日本鉄道サイバネティクス協議会 入会のお知らせ
日本鉄道サイバネティクス協議会に入会いたしました
サイバネティクスの利用開発により鉄道開発を中心としてそれに関する交通・通信全般の進歩発展に寄与することを目的として運営されている同協議会に入会申請し、10月にB会員(関連事業者)として承認されました。(A会員は鉄道事業者となります)
鉄道・運輸・決済に関わる機器の開発・販売への大きな足掛かりとなると捉えております。ハイセキュリティを実現する機器開発と、信頼性の高い品質の維持を目指してまいります。
(補足説明)
日本鉄道サイバネティクス協議会について
日本鉄道サイバネティクス協議会は、鉄道におけるサイバネティクスに関する技術の調査研究、規格策定等のために、1963年に設立された協議会で、一般社団法人日本鉄道技術協会の特定部会として活動しています。
同協議会で策定された標準化規格には、磁気乗車券、ICカード乗車券、駅コードなどがあります。これらは通称でサイバネ規格と呼ばれています。
サイバネティックスについて
サイバネティックスとは、機械の自動制御や動物の神経系機能の類似性や関連性をテーマに研究する、心理学、生物学、物理学、数学等を包括した化学の総称と言われています。(IT用語辞典より)
日本鉄道サイバネティクス協議会のパンフレットによれば、ギリシャ語の「舵を取る人=キュベルネテス」が由来であり、アメリカのN.Wienerが1948年に著した『サイバネティクス』で初めて使われたそうです。この中で、通信と制御と統計力学の問題を、機械も生物も含めて一括して研究する学問と定義されています。